厚生年金や国民年金、共済年金のいずれかに加入していた働き手が亡くなった場合、扶養されていた家族は、保障を受けることができます。どんな遺族年金が受け取れるかは、亡くなった人の職業によって異なります。
遺族年金は遺族にとって大切な生活の資金です。どの年金が受給できるか把握して、もらい忘れのないように、しっかりと手続きを進めたいものです。
遺族基礎年金を1階建てとし、遺族厚生年金、遺族共済年金を2階建てとして上乗せします。
遺族年金を受給するためには、以下の受給要件を満たす必要があります。
遺族基礎年金、遺族厚生年金ともに、受給要件の①②に該当する場合は、以下の保険料納付要件を満たす必要があります。
遺族年金を受けられる遺族は、亡くなられた方の死亡当時、亡くなられた方によって生計を維持されていた方のうち、下記の方が対象です。
子のない妻はもらえない
注意① : 18歳到達年度の末日までにある子、または、20歳未満で1級・2級の障害状態にある子で、かつ、婚姻していない子
注意② : 夫の死亡当時、子のない30歳未満の妻には5年間の有期給付となる
注意③ : 死亡当時、55歳以上であること(受給開始は60歳から)
※「生計維持」の認定 : 亡くなった人と生計を同じくし、年収850万円未満。
※死亡の当時胎児であった子が出生した場合は死亡の当時その人により生計維持されていたとみなされます。
※妻、夫については、内縁の関係も含みます。(生計維持関係が必要です)
子については、嫡出子か非嫡出子かは問いません。生計維持関係があれば対象となります。
現在、夫は遺族基礎年金を受給できません。この男女差を解消するため、遺族基礎年金の受給権者の要件が「子のある妻」から「子のある配偶者」に変更され、父子家庭も受給できるようになります。
平成26年4月実施予定
遺族基礎年金の場合、年金額は亡くなった方の被保険者期間に関係なく一律です(定額)。
遺族厚生年金の場合は、亡くなった方がもらえるはずであった老齢厚生年金(報酬比例部分)のおおむね4分の3の額が支給されます。
※4 被保険者期間の月数にについて、遺族厚生年金の受給要件の①から③に該当する場合は、亡くなった方の被保険者期間が、300月(25年)未満の場合は、300月とみなして計算します。
遺族厚生年金の受給権者のうち、遺族基礎年金の受給権者にも当てはまる場合は、遺族基礎年金と遺族厚生年金の両方を受給できます。
(子のある妻と子 が該当します)
遺族年金の組み合わせについては、以下のイラストを参考にしてください。
事務所外観
名古屋丸の内事務所
金山駅前事務所
岡崎事務所
本山駅前事務所
より良いサービスのご提供のため、相続の取扱案件の対応エリアを、下記の地域に限らせて頂きます。
【取り扱いエリア】
愛知県西部(名古屋市千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区,
豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,西春日井郡(豊山町),愛知郡(東郷町),春日井市,小牧市,瀬戸市,尾張旭市,長久手市,津島市,愛西市,弥富市,あま市,海部郡(大治町 蟹江町 飛島村),
一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡(大口町 扶桑町),半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡(阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町))
愛知県中部(豊田市,みよし市,岡崎市,額田郡(幸田町),安城市,碧南市,刈谷市,西尾市,知立市,高浜市)
愛知県東部(豊橋市,豊川市,蒲郡市,田原市,新城市,北設楽郡(設楽町 東栄町 豊根村))
岐阜県南部(岐阜市,関市,美濃市,羽島市,各務原市,山県市,瑞穂市,本巣市,羽島郡(岐南町
笠松町),本巣郡(北方町),多治見市,瑞浪市,土岐市,大垣市,海津市,養老郡(養老町),不破郡(垂井町 関ヶ原町),安八郡(神戸町 輪之内町 安八町),揖斐郡(揖斐川町 大野町
池田町),恵那市,中津川市,美濃加茂市,可児市,加茂郡(坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村),可児郡(御嵩町))
三重県北部(四日市市,三重郡(菰野町 朝日町
川越町),桑名市,いなべ市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町))
三重県中部(津市,亀山市,鈴鹿市)
静岡県西部(浜松市,磐田市,袋井市,湖西市)
無料相談については、相続人・受遺者の方の内少なくとも1名が上記エリアにお住まいの場合、または被相続人の最後の住所地が上記エリアにある場合の方に限定させていただいております。
Copyright ©NAGOYA SOGO LAW OFFICE All right reserved.
運営管理 Copyright © 弁護士法人 名古屋総合法律事務所 All right reserved.
所属:愛知県弁護士会